ボウリング
土岐市
岐阜県南東部に位置する土岐市は、美濃焼1400年の伝統が今なお息づく全国屈指の陶磁器の産地です。7世紀の須恵器の生産に始まり、長い歴史をもつ美濃焼。16世紀の安土桃山時代から江戸時代初期にかけて、瀬戸黒・黄瀬戸・織部・志野など、自由奔放な作陶による茶陶・高級食器が生み出されてきました。「やきもののまち土岐市」には、昔ながらの窯元の街並みを散策できるエリアがあり、陶芸体験・窯跡の史跡巡りなどを通じて、美濃焼の歴史を肌で感じられます。
日本三大陶器祭りのひとつ「土岐美濃焼まつり」が開催されるほか、近隣には県内観光地集客数1位の「土岐プレミアム・アウトレット」もあり、年間を通じて多くの方が訪れています。