マレットゴルフ
恵那市
恵那市は岐阜県南東部に位置し、山紫水明の豊かな自然に恵まれたまちです。東は恵那山、南は焼山、北は笠置山に囲まれ、山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の美しい姿が自慢です。
1924(大正13)年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。そのほかにも、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどもあり、ダムが多い市として知られています。
歴史的な観光資源は、中心市街地を横断する中山道大井宿や800年の歴史をもつ女城主の城下町岩村、そして、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智。これらは全長25.1kmの明知鉄道によって結ばれています。
今回開催の山岡町は、冬は晴れた日が比較的多く、朝晩の寒暖の差が大きいことから細寒天が有名です。
細寒天を使った寒天ラーメンはお土産やお使い物として重宝されています。